就業規則の作成・改訂、ハラスメント対応の労務管理は手島社会保険労務士事務所にお任せください!
手島社会保険労務士事務所|手島社会保険労務士事務所
受付時間:10:00~19:00 定休日:土日祝祭日・年末年始
就業規則の作成・改訂、ハラスメント対応の労務管理は手島社会保険労務士事務所にお任せください!
受付時間:10:00~19:00 定休日:土日祝祭日・年末年始
2020年04月08日 14時55分
厚生労働省は、職業情報提供サイト「日本版O―NET(オーネット)」の運用をスタートさせた。
約500に及ぶ職種を対象に、仕事や作業の内容を細かく分解したうえ、職務遂行に必要な技術・技能に関する数値データなどが明確になる。職業情報の「見える化」を図る狙い。労働者の転職・再就職活動に役立つほか、企業も採用活動や人材活用に向けたシミュレーションなどが可能としている。アメリカ労働省が運用する「O*NET」を手本として整備した。
引用/労働新聞 令和2年4月13日 第3252号(労働新聞社)
お気軽にお問い合わせください
受付時間:10:00~19:00 定休日:土日祝祭日・年末年始
070-4072-2396
受付時間:10:00~19:00
定休日:土日祝祭日・年末年始
【所在地】
〒108-0074
東京都港区高輪3-4-12-204
TEL:070-4072-2396
手島社会保険労務士事務所にお任せください。
社会保険労務士とは、労働環境における労務管理の専門家です。
企業の成長には、「お金」、「モノ」、「人材」が必要とされておりますが、社労士はその中でも「人材」における専門家です。「人材」の採用から退職までの「労働・社会保険に関する諸問題」について経営者の方のご意向に寄り添いながらサポートします。
外国人、LGBTQ+、女性や高齢者、障害者など多様な従業員の労務管理やハラスメント対策も得意としています。
外資系企業の社長様、従業員の皆様には、分かりやすい日本語でのご説明を心がけております。(英語対応可)
ぜひ手島社会保険労務士事務所へお気軽にお問い合わせください。